Content Attestation Set
用語
本文書に説明のない用語については、用語を参照してください。
- Content Attestation (CA)
- Content Attestation Set (CAS)
Content Attestation Set (CAS) データモデル
データモデルを JSON で表記します。
CAS は次のプロパティを持つ JSON Object の配列です。
attestation
: REQUIRED. Content Attestation です。main
: OPTIONAL. Content Attestation がメインコンテンツに対するものである場合はtrue
、そうでない場合はfalse
です。デフォルト値はfalse
です。
JSON Serialization
上記のデータモデルを次のように変換します。メディアタイプは application/cas+json
です。
cas.map((e) =>
e.main ? { attestation: e.attestation, main: true } : e.attestation,
);
次は変換後の非規範的な例です。
["eyJ...", "eyJ...", { "attestation": "eyJ...", "main": true }, "eyJ..."]
検証プロセス
CAS の検証者は次のことを検証することができます。
検証結果の報告
このセクションは非規範的です。
検証実行後、その結果を適切にユーザーに伝える必要があります。以下は推奨される検証結果の報告方法です。
- CAS に含まれる CA の検証結果をユーザーに通知
- CA の検証に成功した場合、検証済みの CA としてユーザーに表示
- CA の検証に失敗した場合、その種類と原因について簡潔な説明をユーザーに通知
「OP 拡張機能」では、CA の検証時、次のエラーを返却することがあります。
- CasVerifyFailed
- CaInvalid
- CoreProfileNotFound
- CaVerifyFailed
- 検証済み CAS
詳細は「CA の検証」と OP 拡張機能のソースコードのご確認ください。
入力:
- Content Attestation Set (CAS)
- CAS を提示した Web ページの URL
- 検証済み Originator Profile Set (OPS)